road of the お神輿, malicoのお祭りはじめて体験記

Episode.1

アンチお神輿の私が、お神輿を担ぐまで

 お神輿を担ぐことに生きがいを感じている人は、すごく多い。または「お神輿=人生」なんていう方が、たくさんいらっしゃることは知っている。

 

だけど私には「お神輿+近所付き合い=とにかく面倒くさそう」という図式しかありませんでした。


そもそも、朝早い時間から重いお神輿を担ぐなんて、楽しそうになんて決して思えません。

 

そして、なんだかヤンキーにしか見えない怖そうな人たちばかりだし。別に私は日本を背負っていないし、そもそも生まれ育ちがお神輿に熱かったわけでもないし…。

 

地元意識も薄いから「先輩」、「後輩」の縦社会なんて仕事だけで十分! って思っていたし。親が「町会面倒くさい」って言っていたし…。


友達伝てには聞いていたもののお神輿の同好会は、なんかイメージ悪し。


面倒な恋愛事情に、さらに毎回呑みがあるわ、欠席は許されないわと、勝手な印象を持つ私。

と思っていた私がお神輿を担いで、しかも毎年やることになるなんて、その時は微塵にも思わなかった。本当に。


 そんな私が、お神輿を担ぐきっかけになったのは、近所の呑み屋のマスターの一言、「まぁ、とにかくおいでよ」と。いつもお世話になっているし、マスターが面白いって言うんなら…。と思ってついて行ったのがきっかけです。


とはいえ、アンチお神輿の私は「これは、野外フェスだ! フジロックと変わらないんだ」。と自分に言い聞かせ、楽しむための理由を探していたのは、正直なところ。

 

そんなわけで、半信半疑で参加することになった「お神輿」。


参加するには「準備」が必要? 準備といっても何をどう準備したらいいのやら?


以前ホンの少しだけお茶のお稽古を嗜んだことがある私。同じ日本文化として共通点はあるのか? お茶のお稽古のように、着るものにルールや作法が必要なのか?


そんなクエスチョンだらけのお神輿への道がスタートしたのでした。

 

malico

 

次回へつづく



*writing/malico

オフィスワークに家事・育児、PTA活動やママ友とのお付き合いなどなど…、目まぐるしい日々を送りながらも、小学校2年生の愛らしい娘をもつ一児の母。埼玉県生まれの東京・港区育ち。

 

*illustration/T-hirano

 

share this

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
世界が夢中な東京へ, Tokyo Tokyo Old meets New
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on