小松皇大神社 御獅子頭巡行祭

開催場所:千葉県成田市 宗吾霊堂宗吾霊堂紫陽花まつり

大正の末、長井地方より伝わった百足獅子という芸能が、寺社に奉納されるようになったのが最初だと言われております。その後、各神社にそれぞれの囃子と共に後世に伝わりました。

 

年に一度、大神の使わす龍神は早朝6時に出御(しゅつぎょ)し、町の中を川を下る龍の如く蛇行しながら練り歩き、歯を打ちならし厄を払い、夜8時頃に一の鳥居前で、まだ帰りたくないとごねる獅子と納めようとする警護 (昔は相撲をとった優勝者だった) が迫力と哀愁の力比べを行います。警護に鳥居内へ納められた獅子は、なんとも言えない表情を見せ、朝との表情の移り変わりは見所です。そのまま社殿へ無事獅子頭が納められると、最後に囃子衆が太鼓を叩き納め、還御祭、万歳三唱を以て、その年の獅子巡行は納めとなります。

 

50年ほど前から、子供が奉仕する御輿が同日出御し、見せ場で獅子と絡み合います。この獅子は、卯の花伝説が元になって完成したとされています。心揺さぶるお囃子と心踊るこのお祭りは一度見れば忘れられない思い出になります。

〈開催日程〉

9月15日 例大祭、境内にて獅子連催しをしたり、屋台を出します。

9月16日 御獅子頭巡行祭(出御 午前6時、その後は一日中町を練り歩きます。見せ場は夜の鳥居前です) 

 

〈開催場所〉

小松皇大神社 一の鳥居前

 

〈開催模様〉

出御前夜
出御前夜
間もなく囃子が代わり獅子が自由を得る
間もなく囃子が代わり獅子が自由を得る
出御
出御

見せ場である警護との力比べ。
見せ場である警護との力比べ。
獅子は夜の力を得て生き物のように、また逆らえない祭神の乗る御輿を避けて逃げ惑う。
獅子は夜の力を得て生き物のように、また逆らえない祭神の乗る御輿を避けて逃げ惑う。
獅子の足が段差を越えて決着。これより哀愁の社殿へ。表情の移り変わりも見所。
獅子の足が段差を越えて決着。これより哀愁の社殿へ。表情の移り変わりも見所。

問い合わせ:小松皇大神社

Tel:0238-42-3048

 

(小松皇大神社 プレスリリース)

'on 2018年6月26日

公式プレスリリース トップへ戻る

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
世界が夢中な東京へ, Tokyo Tokyo Old meets New
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on