場所:京都市右京区嵯峨「大堰川・渡月橋上流」
三船祭は5月14日の車折神社(くるまざきじんじゃ)例祭の延長神事(行事)として昭和御大典を記念して昭和3年より始められた祭りで、毎年5月第3日曜日(2012年(平成24年)は5月20日)に嵐山の大堰川(おおいがわ)において、御座船・龍頭船・鷁首船など20数隻を浮かべて、御祭神である清原頼業公が活躍された平安時代の船遊びを再現する。三船祭の拝観者は約10万人に及ぶ。
■三船祭の次第(雨天決行、但し神社よりの行列は中止)
正午 車折神社にてお出ましの式
午後1時 神社より行列が出発(道中約30分)
午後2時頃 嵐山の大堰川にてご船遊はじまる(船遊は約2時間)
午後4時頃 御上陸の後、嵐山頓宮に入御
問い合わせ:車折神社 tel.075-861-0039
(車折神社)
'on 2012年4月16日