2012年「三社祭」開催まであと僅かとなりましたッ!

2012年度、東京の本格的な祭りがいよいよはじまりますね。あと3日もすれば「赤羽馬鹿祭り」がはじまります!

さて、5月18日、19日に開催される「三社祭」ですが、毎回全国から約200万人もの見物客が訪れると言われ、さらにそれに加え氏子各町44ヶ町の担ぎ手や参加者、関係者を合わせれば、それはもう浅草全体がお祭り一色、町中が半纏だらけの3日間になります。

 

我々「'on!」はそんな「三社祭」を数年取材させてもらっていますが、それもこれも関係各位の多大なご協力があっての事と、大変感謝いたします<(_ _)>

そして今回は、そんな多大なご協力をいただいております、三社祭氏子町会「浅草中央町会」さんの半纏をご紹介させていただきます。浅草神社氏子エリアを東部、南部、西部の3つに分けて、その”南部”に属する「浅草中央町会」さんは、浅草の代名詞とも言える「雷門(かみなりもん)」の正面左(西側)から浅草公会堂を対角線に結んだ、飲食店やお土産物屋、小売商店などが密集する観光商業エリアとも言える町会です。
「浅草中央町会」さんの町内半纏の背中の大きな印(ユニフォームで言うチームマーク)は、浅草一丁目を意味し、旧漢字の(一・イチ)「壹」と(浅・アサ)「淺」が表されています。さらに全体にあしらわれた細かいチェック柄(格子状の柄)は、千鳥格子でもなく、もちろんタータンチェックでもギンガムチェックでもございませんッ(笑)。よーく、よーく、よーく見ますと、なんと!「中央」の漢字がチェック柄になっているのです。流石、浅草! こんなところにまで江戸文化の小粋なシャレが受け継がれていたんですね。
祭り半纏にはこのように大体意味が含まれていますので、祭り見物に出かけた際にはこんなところに着目してみると、さらに違った楽しみ方ができることでしょう。

三社祭〈各町連合渡御〉浅草中央町会 @2010.05.15
三社祭〈各町連合渡御〉浅草中央町会 @2010.05.15

---------------------------------------------

平成24年度「三社祭」主な日程

■5月18日(金)
15:30【各町神輿・神霊入れ】

■5月19日(土)
12:00【町内神輿連合渡御】
氏子44ヶ町、約100基の神輿が一基ずつ浅草神社でお祓いを受け、それぞれ各町へ向けて渡御されます。

■5月20日(日)
6:00【本社神輿・宮出し~各町渡御】
3基の本社神輿が浅草神社境内から威勢良く宮出しされ、東部、南部、西部の3つのエリアに分かれ、一日をかけて各町会に担ぎ渡されます。
---------------------------------------------
※本社神輿の宮出し(宮入も)は、前回2010年同様に入場が規制され、浅草神社境内(付近含む)や浅草寺本堂や回廊(付近含む)などでの一般見物はできないとの事ですので、ご注意ください。

(*上記開催日時 = 浅草神社HPより)


どこの祭りでも同じ事が言えますが、各氏子町会関係者・青年部(若睦)さん達などは、一年に一度の祭りに高い志と熱い情熱で取り組まれています。ルールとマナーに配慮して2012年の祭りを思う存分楽しみましょう(^^)/


PS. 皆さんが観た、撮ったお祭り情報、お祭り写真を募集しています!
親子で、友人と、仲間と、撮った写真などなど、あなたの「ニッポンの楽しい」をお送りください。
さらに、お送りいただきますと素敵な商品がもらえちゃいますので、皆様ドシドシご参加ください(^_^)v

詳しくは、'on! みんなのお祭り広場 からどうぞ

 

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
世界が夢中な東京へ, Tokyo Tokyo Old meets New
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on